2023年1月30日、春節休暇明けの頃、墾里区盛沱化学工業園区の東潤新材料電子高性能特殊樹脂プロジェクトの建設現場は活気に満ち、工事、巡回検査、警備員がそれぞれの役割を担い、懸命に作業を進めていた。「プロジェクトは完成し、検収も完了しました。まもなく生産・稼働段階に入る予定です」と、山東EMT新材料有限公司の張先来総経理補佐は述べた。
東潤新素材電子高性能特殊樹脂プロジェクトは、敷地面積187ムー、総投資額10億人民元、5つの生産工場、14本の生産ラインを有しています。このプロジェクトは、四川EMテクノロジー株式会社が東営市墾里区で10億人民元を超える追加投資を行った2番目の大型プロジェクトであり、主に電子グレードの高性能特殊樹脂を生産しています。2022年2月18日に着工し、12月末に試運転条件が満たされ、試生産を実施しました。
張先来氏は、「当社が生産する特殊樹脂は、高純度、高耐熱性などの特性を備え、主に航空宇宙、鉄道輸送、チップパッケージングなどの分野で使用されています。アルキルフェノールアセチレン樹脂や固体熱硬化性フェノール樹脂など6つの製品は、国内の不足を補っています。」と述べました。張先来氏は、アルキルフェノールアセチレン樹脂は長期粘度上昇と低発熱の特性を備えており、ドイツのBASFが生産する製品に次いで世界で2番目、中国で最初のメーカーであると述べました。「同時に、周辺地域の豊富な基礎化学原料の利点に頼り、プロジェクトは石油基礎化学原料からハイエンド特殊樹脂材料、電子ハイエンド材料に至るまでの統合産業チェーンを拡大・延長し、東営市化学産業の洗練化とハイエンド化に向けた継続的な発展を促進します。」
「第一期プロジェクトは、年間生産量6万トンの特殊エポキシ樹脂プロジェクトです。当初の計画より6ヶ月早く試運転に入り、業界最速のペースで生産が進んでいます。現在、生産額は3億人民元に達しており、通年では約4億人民元の生産額を達成する見込みです。」張賢氏は、東潤新素材電子高性能特殊樹脂プロジェクトの第二期プロジェクトについて、「プロジェクトが稼働すれば、年間売上高は40億人民元に達するでしょう」と期待を寄せていると述べた。
投稿日時: 2023年2月7日